2015-11-27(Fri)
むろあつみ の カフェ・タイム
”市政報告会”、というと何だか堅苦しいので、
もっと気軽に市民の皆さんとお茶でも飲みながら
話ができないか?
と考えて、
「むろあつみはこの時間にここでお茶してますよ~
よろしければ一緒にどうですか?」
という呼びかけの広告を出しました。

この試みの第一回目の場所として、
館山市で初の「認知症カフェ」つむぎ さんを選びました。
1ヶ月前に開所された「つむぎ」は、
古民家を素敵に改装した居心地の良い空間で、
ボランティアで運営されています。


認知症カフェって?
という方もまだまだ多いと思うので、
その存在も広めたい、とコラボをお願いしました。
先ずは、認知症の方、ご家族だけでなく、
一般の方にもこの存在を知ってもらって、
困っている方がいたらご案内できるようになるといいのかな、
と思っています。
認知症の方やご家族の方が、
理解のある方々に囲まれて
穏やかに過ごせる場所となりますように。
1回の利用が300円(お茶つき)ですが、
500円の手作りランチもとても好評です。

あ!何人かに聞かれましたが、
私が認知症カフェをはじめたわけではありません。
三芳の岡山歯科の岡山先生が、思いをこめて立ち上げられました。
是非、直接、岡山先生のお話も聞いてみてください。
当日は、岡山先生からのお話、
私から今回の意図や議会活動のことを少しお話したあと、
20名ほどお集まり頂いた方々からも
色々なお話をお聞きしていると
あっという間の2時間。
おかげさまで、皆さんにとても喜んで頂くことができました♪
【ご参考】
館山市議会
館山市議会議員会派別HP

にほんブログ村
スポンサーサイト